PROCESS

□建築の流れ(専用住宅の場合)               

  ■ 設計相談(なんでも結構です。思いを聞かせてください)     

    「家族構成・趣味・将来計画」

  ■ 調査企画・プラン提案「1ヶ月程度」              

    「現地調査・法規チェック・プレゼン作成(平面・立面・断面・模型)

    「3Dモデリングにて多角度から理解していただきます」

  ■ 設計契約・基本設計「2ヶ月から4ヶ月」             

    「基本設計(仕上・仕様)の作成、完了時点で概算工事費の算定」

    「平面図・立面図・断面図・配置図・仕上表・概要書等」  

  ■ 実施設計「2ヶ月から4ヶ月」                

   「矩計図・展開図・天井伏図・建具表・部分詳細図・家具図等」

   「構造設計・設備設計・電機設計の作成」

    工事費見積「施工会社の見積依頼、設計調整、見積書精査」

    建築確認申請「官庁協議・申請書の作成、提出」

    専用住宅以外の確認申請が必要な場合は消防同意書が追加

    その他開発協議が必要な物件は確認申請とは別に開発申請書の提出

  ■ 工事契約・着工・設計監理                  

   「施工会社と契約」

   「定例会議の開催:週1回程度」

   「使用する材料や工事工程の説明を確認していただき進めていきます」

  ■ 工事竣工                            

     「設計検査・官庁検査・引渡し」